空が主役の風景を描くなら秋と決めています。
湿度の高い夏に比べ、青空も澄みわたり、様々な形の雲を見ることが出来るからです。
鎌倉から江ノ島電鉄に乗り6つ目の駅、鎌倉高校前で降りるとこのような風景が視界全体に広がります。
我が家から車で行けば20分とかかりませんが、やはりのんびりと江ノ電に乗って現地に着いた方が景色も格別に見えてきます。

湘南夕照(江ノ電・鎌倉高校駅前)
実はこの風景を5年前にも描いたことがあります。描き方解説もありますのでよかったらご覧ください「鎌倉高校前を描く」。
湿度の高い夏に比べ、青空も澄みわたり、様々な形の雲を見ることが出来るからです。
鎌倉から江ノ島電鉄に乗り6つ目の駅、鎌倉高校前で降りるとこのような風景が視界全体に広がります。
我が家から車で行けば20分とかかりませんが、やはりのんびりと江ノ電に乗って現地に着いた方が景色も格別に見えてきます。

実はこの風景を5年前にも描いたことがあります。描き方解説もありますのでよかったらご覧ください「鎌倉高校前を描く」。
by suisai1
| 2014-09-30 21:17
| 今週の水彩画